堤防からの ライトショアジギング で ブリ GET ヒットルアー モンスターショット & モンスターショットの使い方 フックチューン ブレードチューン 【釣行記‐⑪】

ショアジギングに関する他のブログはこちらから

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

ショアジギング以外の釣りブログはこちらから

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

釣行時間・環境

時間 朝まずめ

場所 瀬戸内海沿岸部 某防波堤

水深 5~15m

釣果状況

朝まずめ

ベイトは5㎝ぐらいのカタクチイワシ

表層でカタクチイワシが追われてナブラが出た!

ナブラをめがけてDUEL ( デュエル ) モンスターショット40g(クリアー)を投げ込む

数秒フォールさせて,ゆっくりめのジャーク

ナブラ打ち1投目の2ジャーク目でゴンっ!!

ブリをゲットしました😄

モンスターショットのチューニングについて

飛距離抜群のルアーデュエル モンスターショットのフックチューンとブレードチューンについて紹介します。

筆者が使用しているライトタックル(シマノ コルトスナイパー M)では,「80㎜ 30g」と「95㎜ 40g」が使いやすく,このサイズのチューニングについて,紹介します。これ以上の大きなサイズのチューニングは,別の人の記事を参考にしてください。

ブレードチューンは,マイクロベイトパターンの攻略にも有効なので,是非活用してみてください。

釣果紹介

モンスターショットについて

モンスターショットの良いところは

まず,その飛距離です。メタルジグと同等に飛びます😲

筆者が今までに使用したことがある数多のミノー・ペンシル系のルアーの中で一番飛びます。

そして,ヒラヒラと落ちていくフォール姿勢が良いです。約2秒で1m沈む沈下スピードもちょうど良いですね😊

ただでさえアピール力のあるフォールですが,ブレードチューンでさらにアピール力アップです。

ブレードチューンされたメタルジグの欠点といえば,ジャークしてもほとんどダートしないってとこなんですが,モンスターショットのブレードチューンはダートします!

クリアカラーがあるのも良いですね。クリアカラーのモンスターショットをブレードチューンすれば,マイクロベイトパターンも攻略できます。

モンスターショットの使い方 ですが

モンスターショットは表層からボトムまで幅広く使えるルアーです。

朝まずめで活性が上がっている時やナブラが出ている時は表層付近を狙いますが,基本はボトムまで沈めます

高速ハイピッチショートジャークを3回~6回→ゆっくりジャークを3回~4回→フォール(1秒~5秒)

を基本としてジャークの回数や速度,フォール時間を変えたり,ジャーク順番をハイピッチ→(フォール)→ハイピッチにしたり色々変えてみます。

タダ巻きでヒットすることもよくありますので,タダ巻きも入れてください。意外とゆっくりめのタダ巻きでヒットすることがよくありますよ😁

特にマイクロベイトパターンのナブラ打ちでは,クリアカラーのブレードチューンしたモンスターショットで,表層近くをゆっくりめのタダ巻きにヒットすることがありますので,試してみてください。

7,000本以上の「釣りビジョンVOD」の釣り動画が2週間無料視聴!

デュエル モンスターショット 95㎜ 40g

・飛距離

・フォール

ショアジギング初心者・中級者におすすめ! フック交換,フックの向きについての記事はこちら! ~大物をキャッチするためにフックは正しく交換しよう~

モンスターショットのフックチューンについて

筆者はモンスターショットのフックとブレードをチューンしています。(下の写真)

フロントのトレブルフックを外し,スナップを付けるアイにアシストフックを付けます。

使用するアシストフックは,VANFOOK(ヴァンフック) JIGEN(ジゲン)スーパーライトツイン JS-39

フックの大きさですが,私は,「80㎜ 30g」には#2

「95㎜ 40g」には#1を使用しています。

VANFOOK(ヴァンフック) JIGEN(ジゲン)スーパーライトツイン JS-39

ブレードチューンについて

フロントの純正トレブルフックが付いていた空いたアイへブレードを付けます。

筆者はインディアナブレードの#2を付けています。

インディアナブレード

メジャークラフト 簡単ブレード

ブレードは#1のスプリットリングと#10のローリングサルカンを使用します。

筆者はブレードの裏面に夜光シールを適度な大きさに切って貼っています。

ダイソーにも良いシールが売っていました!

完成したのが,下の写真

※ラインとつながるスナップは,アシストフックの下(アゴ側)に付けるようにしてください。

 アシストフックの上(頭側)に付けると,フッキング率が低下します。

ショアジギング初心者・中級者におすすめ!大型青物のランディングに失敗しないための,ショアジギングにおすすめのランディングツールに関する記事はこちら!大型青物をキャッチするために必要なことを知ろう~

筆者おすすめルアー
これだけあれば,青物釣れます!
(クリックするとAmazonの最新価格が分かります)

ショアジギングに関する他のブログはこちらから

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

おすすめNo.1 焼酎 DAIYAME(だいやめ)

・風味

・炭酸割り

・ロック

芋焼酎とは思えない,ライチのような華やかな香りが広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長で,どんな料理にも合います。特に強炭酸で割ると,とても美味しい!

おねがい

 場所の特定につながるようなコメントはお控えください。
 釣り禁止となる場所が1つでも増えないことを切に願っています。漁師の方や地元住民へ迷惑となるような以下の行為はやめましょう。
 ・釣り場にゴミを放置して帰る。
 ・釣り場を汚す。(撒き餌,イカの墨跡,絞めた魚の血,直火でBBQなど)※筆者は水汲みバケツとブラシを持参して釣行後に掃除してから帰っています。
 ・夜中や早朝に騒ぐ,大きな音を立てる。(車のエンジン音・排気音,ドアを閉める音など)

プロフィール

 釣り過ぎダニエルです。

 瀬戸内海の沿岸部に在住で,自宅又は職場から車で20分圏内に多数の釣りスポットがあるという,恵まれた環境で,主に防波堤やサーフから40g前後のルアーをメインとするライトショアジギングで,日々ブリ・サワラを追い続けてキャストを繰り返しています。
 青物のハイシーズン中には,ほぼ毎日のように朝マズメは釣り場に行っているという,ホントに釣りバカな奴です。
 以前は,夜釣りでアジングやエギングなどのライトゲームもしていましたが(どちらかと言えば,そっちがメインでした。),夜釣りと早朝の釣りが両立できない年頃となり,最近はもっぱら青物を狙っています。
 釣行回数的にも釣果的にも,知人・釣友から”釣り過ぎ”と言われる経験を元に,筆者が釣った魚やヒットルアー,豆知識等などを紹介させていただきます。
 このブログで紹介する釣果については,全てショアジギングでの釣果となります。ボートでのジギングの釣果は一切含まれておりません。ボートゲームに関しては,ボート専用のタックルすら持っていないド素人です。ご了承ください。

プライバシーポリシーについて

Amazonのアソシエイトとして,当サイト[ショアジギングマスターへの道]は適格販売により収入を得ています。