釣行時間・環境
時間 朝まずめ
場所 瀬戸内海沿岸部 某防波堤
水深 10~15m
釣果状況
仕事前の朝まずめ
まだ薄暗いうちからラピードF130を投げる
投げる角度を少しずつ変えながら,数投したころで
ジュボっ!→脳汁ぶっしゃーっ!
ジャークと同じ角度でフッキングしたあとに,しっかりと追いアワセを鬼で決める😁
そして
メジロゲット😊
![](https://i0.wp.com/shorejiggingmasterhenomiti.com/wp-content/uploads/2023/02/P_20191112_083924-%25E3%2582%25B3%25E3%2583%2594%25E3%2583%25BC-1024x473.jpg?resize=800%2C370&ssl=1)
ヒットルアー
使用タックル
〇ロッド | 15コルトスナイパーS906M |
〇リール | 21ストラディックSW4000XG |
〇ライン(PE) | ピットブル12 1.5号 200m |
〇リーダー | サンライン(SUNLINE) システムショックリーダー ソルティメイト FC (25lb~35lb) |
〇スナップ | アクティブ ルアースナップ・ストロング 2号 |