釣行時間・環境
時間 朝まずめ
場所 瀬戸内海沿岸部 防波堤
水深 10~15m
釣果状況
休日の朝まずめ
表層付近をミノーで通すが、反応がないので
ピンテールサゴシチューンを中層より下まで沈めて、時々ジャークを入れながら早巻きしていると、ガツんっとヒット!
ドラグを調整しながら慎重に自分でランディングしてGET!!😁

釣り過ぎダニエル
おすすめの記事はこちら!

SNSのフォローをよろしくお願いします!
ヒットルアー
ジャクソン ピンテールサゴシチューン 90㎜ 28g
強度面を考慮した貫通ワイヤーを採用し、仮にボディーが破断した際にも貴重な魚を確実にキャッチする事が可能。サゴシの習性・捕食方法を徹底的に研究し、ジャクソンが培ってきたヘビーウェイトミノーのノウハウを融合させたルアー。
使用タックル
| ロッド | シマノ 20 コルトスナイパー XR S100M | |
| リール | シマノ 21ツインパワーSW4000XG | |
| ライン | よつあみ super JIGMAN #1.5 300m | |
| リーダー | サンライン システムショックリーダー ソルティメイト FC(25lb~35lb) | |
| スナップ | アクティブ ルアースナップ・ストロング (2号) | |
| タモ | メジャークラフト ヘキサネット(L) |

