釣行時間・環境
時間 朝まずめ
場所 瀬戸内海沿岸部 某防波堤
水深 10~15m
釣果状況
朝まずめ,ナブラとまではいかないが,時々単発の青物ボイルがある状況
こんな時には,こいつが活躍する
そう,ラピード130
いつもいつもラピードばっかり投げやがって。たまには,ポッパーも使えよ。
と,言われるかもしれないが,
もちろん,ポッパーも使用することもあるし,ポッパーで釣ったこともあるんですよ。
もう,これは好みの問題と思いますが,ダイビングペンシルへのバイトシーンが一番好きなんですよね😍なんか,釣った感,操作した感もダイビングペンシルの方があるし😄(もう完全に好みの問題🤣)
あと,ポッパーは,その強力なアピール力がゆえに,諸刃の剣となります。ルアーを見切られてしまうと警戒心を高めてしまうし,ベイトを散らしてしまいます。なので,筆者はベイトが近くにいて青物も寄ってきている状況では,ほとんどポッパーは使いません。
で,ラピードを丁寧にジャークしていく→ジャークについては,下記参照
数投後,
ジュボっ!→脳汁ぶっしゃーっ!!
ん~,たまらん😁
で,思いっきりアワセを決めてからファイト開始
これ位のサイズの青物だと,強烈な引きですが,筆者が使用しているコルトスナイパーのMでも問題なくキャッチできます。筆者が使用しているライトタックルについては下記の表を参照してください。※ランディングツールは必須です!
強烈な引きをいなしながら,慎重にやりとりをして無事にブリGET😁
ラピードのジャークについて
ラピード130は,足場の高い堤防からだと,雑にジャークをすると,すぐに海面から飛び出てしまうので,丁寧にジャークをしてください。今までの経験上,海面からルアーを飛び出させたり,あまり海面でバシャバシャさせないようにジャークした方が良いと思います。ヌルヌルっとしたS字で泳ぐようなジャークに反応することが多いです。(特にベイトがカタクチイワシの場合。) 元気に泳ぐ魚ではなく,傷ついて弱った魚を演出するようにイメージして泳がせてください。
ヒットルアー
使用タックル
〇ロッド | 15コルトスナイパーS906M |
〇リール | 21ストラディックSW4000XG |
〇ライン(PE) | ピットブル12 1.5号 200m |
〇リーダー | サンライン(SUNLINE) システムショックリーダー ソルティメイト FC (25lb~35lb) |
〇スナップ | アクティブ ルアースナップ・ストロング 2号 |